入れ歯治療

Denture

入れ歯治療

長野県小海町にある「羽毛田歯科医院」では、入れ歯治療をおこなっております。
入れ歯は歯を失ってしまった場所へ装着することで、咀嚼機能を取り戻すことができます。入れ歯がグラつくことで、咀嚼障害や発音障害を招く恐れがあるため入れ歯が合っていないという方は早めに当院へご相談ください。

保険の入れ歯と自費の入れ歯

入れ歯は保険診療が適用されるものとされないものがあります。これらは素材によって変わり、それぞれメリットとデメリットがあります。

保険診療の入れ歯

保険診療の入れ歯はレジンという歯科用プラスチックで作られています。保険診療が適用されるため、費用が安く抑えられるメリットがあります。しかし、歯科用プラスチックは強度が不足しているため厚みが必要になる他、異物感が強く出る傾向があります。

自費診療の入れ歯

自費診療の入れ歯では金属やセラミックを使用できます。金属を使用することで、薄い設計にできるため保険診療の入れ歯よりも異物感が少ないです。費用は保険診療が適用外となるため、高額になる傾向があります。

入れ歯の種類

入れ歯には大きく分けて「総入れ歯」と「部分入れ歯」の2種類に分けることができます。

総入れ歯
総入れ歯

総入れ歯はすべての歯がない症例に使用されます。ご自身の歯が1本もない場合は、総入れ歯を装着した直後に違和感を感じやすいですが定期的なメインテナンスと調整をすることで慣れることが多いです。

レジン床
レジン床

保険診療で製作される入れ歯です。歯科用プラスチックのレジンで入れ歯の床を製作しています。レジン床入れ歯は強度が弱いため、厚みのある設計となってしまいます。また、歯科用プラスチックは温度伝達が低いため、食べ物の温度を感じにくくなってしまいます。

金属床
金属床

歯科用プラスチックだった材質を金属に置き換えた総入れ歯です。金属は薄い設計にできるため、患者様が使用中に違和感を感じにくいです。強度・温度伝達ともにレジン床入れ歯より良いですが、保険診療が適用されないため費用が高額になります。

部分入れ歯
部分入れ歯

部分入れ歯はご自身の歯が何本か残っている場合に使用する入れ歯です。残っている歯にバネをかけることで安定させます。

ノンメタルクラスプデンチャー
ノンメタルクラスプデンチャー

保険診療で製作する部分入れ歯は残っている歯に金属のバネをかけます。金属のバネが外観に触れることで審美性が悪いというデメリットがありましたが、ノンメタルクラスプデンチャーは金属のバネを使用しないため、見た目が気になりにくいという特徴があります。

アタッチメント義歯
アタッチメント義歯

アタッチメント義歯とは、残っている歯に精密な装置や強力な磁石を装着することで安定させる義歯です。